2010/04/22 12:00:00
エリアの結果です。
須磨選手が優勝、長谷川選手が13位と言う結果に終わりました。
須磨選手は自己ベスト更新での優勝でしたが、全日本を見据え今の段階としてはまずまずの結果です。全日本のトップ争いは今年も1分55秒台でしょうから、これからが正念場です。
長谷川選手はほぼ初走行のオートポリスとしては上々の結果です。全日本の予選ボーダーは1分58秒後半ぐらいと想定していますので、長谷川選手もこれからが正念場です。
オートポリスは広島からちょっと遠いですが、2人とも頑張っていますので5月23日はみんなで応援に行きましょう!
2010/04/15 12:00:00
情けない事に…
仕事の都合で今週末にオートポリスで
開催されるエリアには行けそうに無い。
今回はST600に2台参戦するが
ライダー二人には頑張って欲しい。
あとは原発さんとかぁさんにすべてを託します。
無責任でごめんなさい。
2010/04/04 12:00:00
決勝日
どんよりとした天気で、肌寒い中
決勝レースがスタートされました。
得意のスタートダッシュで何台か抜き
クラッシュにも巻き込まれず周回を重ねました。
タイヤ選択の問題か、タイムは伸び悩みましたが
何とか踏ん張ってフィニッシュ。
去年予選通過も難しかった僕たちですが
終わってみれば、暫定ですがなんと19位でレースを
終えることができました。
課題も見えてきてこれからが楽しみです。
応援ありがとうございました。
これから片付けて広島に帰ります。
到着予定は月曜日の昼ごろです。
2010/04/03 12:00:00
予選。
快晴の予選日。
今年に入って、今週木曜日に2本走行しただけの状態で
予選1本目スタート。
1分フラットまで行くが、このままだと予選落ちのボーダーライン。
予選2本目スタート。
須磨が若干の覚醒を見せ始め、59秒4まで詰める。
見事初戦26位自己ベスト更新予選通過。
よかった。
明日はまだ思う所があり、楽しくなりそうだ。
応援よろしくお願いします。
2010/04/02 12:00:00
大荒れ。
台風並みの強風が、夜から朝まで猛威をふるい
雨まで降りました。
ご想像通りテントは傾き、大変な事になりましたが
何とか走行までに間に合い、路面も乾いてテントから
出ようとしたとたんにまさかの雨。さすが須磨。
そして走行キャンセル。
昼からの走行も雨でしたのでキャンセル。
ですので今日は走りませんでした。
明日は予選。がんばりますので、応援よろしくお願いします。